刃物鋼

当社の製品は不純物の極めて少ない原料鉄をもとにして製造されたステンレス系特殊刃物鋼を使用し、その性質は不純物含有率は低く、硬さ、粘り、耐磨耗性を充分に備え、ステンレス鋼としての耐腐食性をも兼備した優れた鋼です。
ハサミに於いては世界最初の動静刃接点までの完全真空焼き入れ、サブゼロ処理済の当社独自の製法を築きました。
現在では日本古来の刀鍛冶の理論・技術をもとに理美容鋏のために最適化された鍛造・焼入れを行った刃物鋼を使用しています。

SUS440C
ステンレス鋼  プロテリアル(旧日立金属)製
スクラップ鋼が混ざらず非常に純度が高く評価されているプロテリアル製を
採用しています。 炭素を多く含むので耐蝕性に優れます。
実用硬度はやや低くなりますがソフトな切れ味で十分に長切れします。
ATS314
コバルトステンレス鋼  プロテリアル(旧日立金属)製
通常の刃物鋼ではなく理美容鋏の為に成分を調整されたプロテリアル製の
理美容鋏専用刃物鋼です。
コバルト合金の添加により実用硬度を高くし優れた耐磨耗性を持たせています。
鋭い切れ味で長切れする最上級の刃物鋼です。
「440C」よりも上位鋼材となります。
VG10
コバルトステンレス鋼  武生特殊鋼材㈱ 製
硬度が高く、摩耗、変形および酸化に対する耐久性に優れ切れ味がよく長切れする。
高級ナイフ、高級包丁に使用されています。
※弊社では現在お取り扱いがございません。

ご利用上の注意

■支点ネジは必要以上にゆるめないでください。
支点ネジの締め付け目安は、ハサミを開き指を抜いた状態で、ハサミの重量で鋏が閉じないくらいがが最良です。
開閉を繰り返すと支点ネジが緩む場合があります、ネジが緩んできたらネジを締め直してください。

■カット使用中は大切に扱って下さい。
床に落としたりテーブルに荒っぽく置きますと刃こぼれの原因になりますのでご注意ください。

■ご使用後はパーマ液その他の水分や汚れをよく拭き取ってください。
腐食の原因になり、ハサミの寿命を極端に縮めますので特にご留意ください。

■切れなくなった刃で無理に切っていますと、ハサミそのものの寿命が短くなり刃研ぎが
できなくなります。切れが悪くなりましたら早めに刃研ぎを行ってください。

■毛髪以外のものを切った場合に起こる不具合に対しては、当社では一切責任を
負いませんのでご使用には十分ご注意ください。

メーカーでの刃研ぎ及び修理をご希望の方は当社までご連絡ください。

PAGE TOP